こんにちは!ライフフォースカイロプラクティックのナルミです!
沖縄の冬はどこにっ行ったの?と思うほど昼間は暖かい日が多いですね(笑)
私的には寒すぎず暑すぎず過ごしやすくていい感じです♪
今日はカイロプラクティックの意外な効果についてお伝えしたいと思います!
カイロプラクティックと聞くと痛みの改善や、姿勢の改善を思い浮かべます。
私たち人間の身体には約200本の骨があります。骨には体を動かす、脳や内臓を守る、体を支える、
血液をつくる、カルシウムを貯めるなどとても大切な役割があり、生きていく上で欠かせないものです。
その大切な骨に歪みが生じると筋肉が硬くなったり、神経の流れが悪くなり体調不良を引き起こしてしまうと言われています。
関節や筋肉の働きをコントロールしている神経がうまく働かなくなると、私たちの体は適切に動かなくなってしまいます。そうなると体の使い方に無理が生じ、筋肉、筋膜、関節などから痛みや不快感を感じます。
カイロプラクティックは手技を使い調整していく治療法です!
薬を使わないので副作用がなく、外科手術もしないので身体を傷つけることもありません。
私たち人間が本来持っている”自活力”を使って体を修復に導いていくとても体に優しい治療法です🌿
その他にもカイロプラクティックは脊椎を中心に調整していくので、脊椎の近くを通っている神経の
異常を原因とする症状の改善にも効果があります!!
その中でも多いのが自律神経失調症です。
自律神経失調症の主な症状と不調について書いてみると(身体の一部が痛む、生理不順、疲れやすい
倦怠感、めまい、肩こり、筋肉の痛み、動悸、息切れ、朝起きるのが辛い、イライラしやすい、不安感、落ち込みみやすい)など他にも書き入れないほど沢山の症状が単独または複数重なって現れたりします。
自律神経の乱れは病院でも対処のしずらい疾患の一つです。
周りのみんなには普通にできていることが自分には難しいと感じている方いませんか?
もしかしたら骨の歪みによる神経の乱れ。身体からのSOSサインかもしれません🚨
カイロプラクティックは骨そして筋肉にアプローチするので神経や血液、リンパの流れが良くなり、自律神経も整います!
自分では原因のわからない身体の不調。後回しにせず是非ライフフォースカイロプラクティックで健康な身体作りを目指しましょう🌟
