皆さんこんにちわ。LFCスタッフのさおりです。
1月も今日で終わりで、明日から2月になりますね。
そして朝、夕は特にまだまだ冷えますね。
皆さん『冬バテ』ってご存知ですか?
夏バテはよく耳にするかと思うので、ご存知の方がほとんどだと思います。
冬バテの症状は
免疫力の低下や身体がだるい、頭痛、食欲不振、睡眠をとっても疲労感が抜けないなどなどの症状があります。
冬バテの大きな原因は温暖差と言われています。日常的な温暖差により自律神経の乱れを引き起こし、体調を崩してしまいます。
冬バテの予防としては、規則正しい生活や入浴で身体を温めたり、軽い運動やストレッチをしたりすることが効果的と言われています。
また、上記予防策はもちろんですが、姿勢を整ることも大切です。自律神経は背骨の中を通っており、そこから全身に信号を出してします。そのため背骨が歪んでいると、その信号がスムーズに出せなくなってしまい、冬バテの症状が出てしまいます。
そのため、冬バテの予防や改善策の1つとしてカイロプラクティックも効果的です。
症状でお悩みの方はぜひご相談ください。
また、写真は当院で販売している入浴剤の水素パウダーになりますが、これを入れて入浴すると身体の芯から温まるので今の時期にとてもおすすめです。
朝、夕は特に寒さがまだ続くかと思われますが、皆さん体調をお気をつけてお過ごし下さい。
![](https://www.lifeforcechirodc.com/wp-content/uploads/2023/01/EDAD9771-EDB4-4485-A583-4DB11FD74859.jpeg)