皆さん こんにちわ。LFCのさおりです。
最近は少しずつ涼しくなってきており、過ごしやすくなってきましたね。
皆さんいかがお過ごしですか?
去った 9月18日はカイロプラクティックが誕生した日でした。
なので 今回はカイロプラクティックの歴史を少しご紹介します。
カイロプラティックは127年前の1895年9月18日にアメリカで誕生した脊椎徒手療法です。
カイロプラクティックはD.D.パーマーという人物が、長年耳が聴こえない患者に対し、検査をしたところ脊椎の歪みを見つけ、治療したところ、聴力が回復したそうです。これがカイロプラティックが誕生した瞬間と言われています。
カイロプラティックの詳細は当ホームページのトップにも記載されているので、よかったらご覧ください。
カイロプラティックは、骨格の歪み、特に神経の通り道でもある背骨の歪みを調整することで、神経の働きを回復する施術です。
カイロプラティックは、腰痛や頚部痛、肩こり、背中の痛み、上下肢の痺れなどの症状からスポーツ選手のパフォーマンス向上、産前産後の身体の不調、免疫力のアップなど幅広い症状に対応しています。
何か気になる症状などがありましたら、お気軽にご相談ください。
![](https://www.lifeforcechirodc.com/wp-content/uploads/2022/09/E49A89DF-EFA8-42B5-9E3C-0A2D3A3B9CF2-1024x1009.jpeg)